2017年03月09日

滝乃川学園ガーデンプロジェクトが開始されました!参加者大募集中!

桜前線が北上開始直前です。
昨年末に滝乃川学園に移植したくにたち蜜源ガーデンの植物たちも、眠りから覚め始めています。
そして、いよいよ学園でのガーデンづくりが始まりました。
2月25日には、約500坪ほどの空きスペースに白線を引き、全体の場当たりを行いました。

事前に大まかなスペース割りを白線で引いたあと、確認のためにみんなで歩いてみました。
たとえば、この部分はベリーの小道を予定。
ラズベリーとブラックベリーのスペースではどうか・・・

IMG_5948.jpg


崖線の手前の大木の下あたりに椅子を設置したとしたら、眺めはどんな具合に?

IMG_5978.jpg


こんな具合にスペース全体をチェックしたあとに、もう少し詳細なスペース割りをプロのガーデナーの方たちがしてくれました。

IMG_6087.jpg


さて、どんなガーデンが生まれるのか…。

IMG_6102.jpg


いよいよガーデンづくりが開始されます。
参加者、大募集中です!

日時:4月1日(土)10〜15時ごろ( 終わり次第解散、少雨決行 )(一部参加もOK!)   
※雨の場合は4月2日(日)に順延

■集合場所:滝乃川学園ガーデン予定地
学園住所 東京都国立市谷保6312 JR南武線「矢川駅」より徒歩10分
(駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しくださるようにお願いいたします。)

■内 容 :学園内に仮植えされている植物をガーデン植栽地に本植えします

■参加費 :無料

■持ち物 :園芸用手袋、タオル、移植ごて、飲みもの、お弁当(必要な人のみ)

■服 装 :汚れても良い服装、靴、※少雨の場合はカッパなど

■申込み:滝乃川学園ガーデンプロジェクト実行委員会まで、下記内容をお知らせください。
@お名前 A同行者の人数 B連絡先(メールアドレス)
TEL 042-573-3950(担当 すぎさき) 
Mail:sugizaki083@takinogawagakuen.jp

■主催: 滝乃川学園ガーデンプロジェクト実行委員会   
http://takinogawagakuen.jp/

posted by みつばち at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | みつばち百花プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。