2010年05月16日

ミツバチの自然巣のあるガーデン

こんなかわいい看板を発見!

宝塚ガーデン 111.jpg


宝塚ガーデン 117.jpg


この扉の向こうに自然の巣があります。
扉は見せかけのもので、壁と扉の間に空間があるようですよ。
いいところを見つけましたね!さすがミツバチさん。

ここは宝塚ガーデンフィールズにある英国風ナチュラル庭園シーズンズです。園内は多年草の草花を中心に花があふれています。
約1500種類の植物が完全無農薬で育てられているそうです。

宝塚ガーデン 119.jpg


園内では、ミツバチたちがとても忙しそうにしていました。

宝塚ガーデン 098.jpg


最盛期のラベンダーには、特にたくさんのミツバチが集まっていました。お客さんたちはのんびり散策を楽しんでいましたが、気づいていたかな?

宝塚ガーデン 084.jpg


チャイブの花にも!
このほか、ノバラにもいました。
すぐそばには六甲の山並みが見えるこの庭園は、ミツバチたちにとって、住みやすいところなのかもしれませんね。

posted by みつばち at 09:26| Comment(2) | TrackBack(0) | ミツバチと一緒にHappy Honey Days  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みつばちの自然の巣があるなんて、素敵なお庭ですね。
ラベンダーの蜜を吸っているみつばちさんが、とても幸せそうに見えます。
Posted by Mitta Mitta at 2010年05月19日 10:50
最高の場所を見つけましたよね。
お客さんたちも、ほとんど気にしていない自然体でした。
ああ、こんな庭がほしい…。
Posted by Lazy bee at 2010年05月19日 11:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。