2010年04月16日

肌の水分補給にハチミツを

このところ、ずーっと肌荒れで悩んでいる私。
数日前、NHKの朝イチでやっていた「ハチミツ特集」で、ハチミツの保湿力と殺菌効果を取り上げていました。

ハチミツの種類は、番組の中で出てきたはちみつマイスターの女性が見せていた種類の3倍くらいはあります(笑)
ハチミツはワインなどと異なり、残念ながら年月が経てばいいというものではありません。成分は変化しないから、何年経っていても問題はないけれど、色は濃くなっていくし、風味もなくなっていきます。なのでたくさん持っているよりも、好きなハチミツを見つけて、1年ほどで食べきってしまうのがおいしい食べ方です。

収集していることもあるけれど、いただくことも多く、どんどんハチミツが集まってきます。時々、瓶の置き場に困って、大きな瓶にひとつにブレンドしたり、梅酒づくりに氷砂糖の代わりに使ってみたりして大量に消費(?)することもあります。昨年は日本みつばちのハチミツで梅酒を漬けちゃいました。なんと贅沢な!

ということで山ほどあるハチミツから、マヌカのハチミツを選び、今回は今、荒れてしまっているまぶたの周辺に塗ってみました。
薬を塗っても好転しなかったのに、いい感じです。
ハチミツに含まれるオキシターゼという酵素が活性化し、過酸化水素水を発生することで殺菌力もあるそうで、医療の現場でも使われているそうです。
詳細は、NHKの番組「朝イチ」のこちらをご覧ください。



posted by みつばち at 10:51| Comment(2) | TrackBack(0) | ミツバチと一緒にHappy Honey Days  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして♪♪
ミツバチ・ハチミツのことなど、とても勉強になります。色々参考にさせて頂きますね。
Posted by KEIKO at 2010年04月17日 20:44
KEIKOさん

ご訪問をありがとうございます。
ハチミツやミツバチについてさまざまな情報を発信しております。ご参考になれば幸いです。
みつばち百花のサイトの百科のコーナーも合わせてご覧ください。
Posted by Lazy bee at 2010年04月17日 23:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。