2014年08月25日

秋の気配

8月2日にミニイベントをガーデンでして以来、3週間ぶりにガーデンへ。
2日のイベントは、とにかく暑くて、こちらにアップする気もおきず、そのままになってしまいました。
暑さに弱いLazybeeです。だって、9月生まれなんだもん。

だから、秋風を感じると元気になる!
昨日のガーデンは、秋っぽい風が吹き抜けて、おお!秋だ!とうれしくなっちゃった。

ただいまクコが満開〜!
7月下旬から咲き始めたから、木の花にしては花期が長いです。
足に花粉をつけているから、蜜も花粉もいただけるのね。

RIMG0031.jpg


アルカネットが、まだがんばっていて、相変わらずの人気。

RIMG0049.jpg


サルビア・ネモローサは、お疲れのご様子。5月中旬から、ずっとよくがんばってくれました。

RIMG0011.jpg


ロシアンセージ、まだまだいけそう。
これは大穴でしたね。

RIMG0018.jpg


カラミンサが満開。もうこれは、毎日行列ができるお店並みの人気。
でも、スズメバチの狩り場にもなっている危険区域でもあります。

RIMG0064.jpg


スイカができた!
赤いのは熟れすぎだったけれど、白っぽい方は、とても甘くてびっくり!

RIMG0063.jpg


三尺バーべナは、そろそろ終わりかけ。でも、こちらもまだまだ人気です。

RIMG0009.jpg


ローズマリーが、いつのまにかこんなに大きく成長中。
足元には、オレガノケントビューティが!こちらも健在。

RIMG0043b.jpg


酷暑の夏を乗り切って、みなさん、元気にしていてうれしいです。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。