来週のエコプロダクツ展の富士通ブースで配布しますので、ぜひ、お立ち寄りくださいね。
4号の内容は、生物情報収集システムのご紹介や、東京都の原宿・青山周辺で定期的に行っているハニーウォーク(蜜源花粉源植物調査)、ガーデンでの検証結果などです。



花いっぱいのニューズレター。
街には花があふれている・・・ように見えますが、ミツバチは普段なら訪れないような花にもたくさん来ていたりします。
そして、よくこんな少ししか咲いていないところを見つけるよね、というところにも。
緑が比較的多いと思われがちな代々木公園や青山周辺でも、かなり蜜と花粉集めに苦労しているように思います。
東京オリンピックの競技場が、いろいろ取りざたされているけれど、ミツバチ目線では、また、緑が減っちゃうのかなあ・・・とかなり心配。人口も減っていくし、今までとは異なる開発の在り方をそろそろ目指して欲しいのだけれど。人間には無理なのかな?
ニューズレター4号は、こちらからダウンロードすることができます。
みつばち百花NL4-2013n.pdf
配布先や置き場所が決まったら、また、お知らせします。