5/12(土) みつばち&はちみつを楽しむための基礎講座 〜蜜会2007〜を開催します。
みつばちたちの季節が本格的に始まります。
東京はちみつクラブでは、今年もみつばちたちと仲良くして、はちみつを楽しませいただこうと思います。
2007年の第1回目として恒例の、みつばちとはちみつをしっかり楽しむための基礎講座を5月12日に開催。
盛りだくさんの内容ではちみつたっぷりのあまーい半日を過ごしましょう。
会場となるカフェスローです。
昨年末のイベントのときの様子
12:00〜 「みつばち&はちみつを知る基礎講座」 みつばちの意外な素顔、はちみつの奥深さを垣間見る基礎知識を学びます。
お話:藤原誠太さん(藤原養蜂場長、日本在来種みつばちの会会長、東京農大客員教授)
ゲスト:みつばちたち(出演交渉中)
13:30〜 「毎日の食卓にスローフードを! フードチェーン あなたは誰とつながりますか?」 スローフードは特別な食べ物ではありません。はちみつもその一つです。
まずは身近な食を見直して、人と自然、人と地域の関係を知るミニセミナーです。
14:00〜 お待ちかねのハニーウォーク「蜜源植物を探そう!」は国分寺お鷹の道を予定しています。
この他、はちみつ販売、テイスティング、「季刊うかたま」タイアップのはちみつ試食、などなど!
ハニーウォークは希望者のみ。雨天中止。晴れますように!
試食は数量限定です。また試食以外にも、お食事や当日限定のはちみつドリンクも別途ご注文いただけます。
日 時:5月12日(土) 11:30開場 12:00スタート
会 場:カフェスロー 東京都府中市栄町1−20−17
参加費:前売り 2500円 当日3000円 中学生以下2000円
ワンドリンクとはちみついろいろ試食付。
ご予約:お電話orメールにてカフェスローまで。
TEL:042-314-2833 cafeslow@h4.dion.ne.jp
主催:東京はちみつクラブ(NPOローカル・ジャンクション21)
共催:カフェスロー
後援:日本在来種みつばちの会
協力:季刊うかたま(農文協) / TNCコラボ計画