2007年03月29日

蜜会2007 5月12日に決定!@Cafe Slow in 国分寺

みなさま、お待たせしました。
桜が満開です!

みつばちたちの季節が本格的に始まります。
冬眠中だった東京はちみつクラブも始動です。
(いやー年度末峠の厳しかったこと・・・かなりお疲れモードです)

5月12日12:00〜
国分寺にあるCafe Slowにて盛りだくさんの内容ではちみつたっぷりのあまーい半日を過ごしましょう。

セミナー&試食
「今年もミツバチと仲良くして、はちみつを楽しませていただきましょ」(仮題)
「あなたは誰とつながりますか?」食べ物と自然と人の関係を考えるミニセミナー(仮題)
そして、お待ちかねのハニーウォーク(蜜源植物を探そう!)は国分寺お鷹の道を予定しています。
雨天の場合はハチミツテイスティングになりそうです。

企画中で仮題がまだ多いのですが、顧問の藤原誠太さんがみつばちを連れて来てくれる予定です(ご本人は確実ですが、みつばちは出演交渉中)

詳細は随時お知らせしていきます。
日程をお早めにマークしておいてくださいね。

お楽しみに!

posted by みつばち at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 蜜会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月23日

さくらんぼのはちみつ

先日、仕事で虎ノ門に出向いた折に時々立ち寄る山形県のアンテナショップに行ってみたら、さくらんぼのはちみつに遭遇しました。

Fi2621307_1e

ラベルが面白いです。
「飯豊山麓マタギの里」という文字のバックには
蝶の精のような女性たちが舞っているファンタジー調のイラストが・・・

仕事の途中だったので重いなあ、ということで買ってこなかったのですが、
出会えそうで出会えないさくらんぼのはちみつですから、ちょっと残念でした。

携帯電話のカメラで撮ったら、ピントがボケちゃいました。

これは、さくらんぼの花。
Fi2621307_2e

さて、これは?

Fi2621307_3e

そう、これは桜です。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。