IDEE CAFEで召し上がれ
25、26日の週末に、青山と六本木ヒルズのIDEE CAFEとLJ21のタイアップ企画として、ハチミツのSWEETSが味わえます!ORGANIC MUSIC と、ORGANIC SWEETSというコンセプトで、おいしいマフィンにハチミツをつけて味わうことができるんです。ハチミツは、東京の皇居周辺で採れたものなど4種類のハチミツをLJ21から提供させていただきました。
今日は、六本木ヒルズのほうに行って、さっそく味わってみました!
店頭には、ハチミツの見本と、風土倶楽部のパンフレットも置いてくれています。どんなsweetsになっているのか、ワクワク。
この二日間限定の organic sweets 特別メニューはこんな感じ。
オーガニックブラウンマフィンと、いちじくとナッツのプラウンマフィンの2種から選んで、サイドに、4種のハチミツ、または特別なバターやメイプルシロップを選べます。(LJ21が提供したのは、ハチミツだけです)
先月、IDEEが運営しているマルノウチカフェでハチミツセミナーを共催させていただきましたが、そのイベントや今回のスペシャルメニューなど、野村友里さん(caffe@IDEEのディレクターや、数々のカフェ、レストランのプロデュースで大活躍をされていらっしゃいます)がパーソナリティーで出演されているJ−WAVE LOHAS Sundayで、ハチミツネタをたくさん取り上げていただいています。おかげさまでリスナーからの反響が大きいそうで、ありがたいことです!
私は、いちじくとナッツのマフィンと、フジのハチミツ。この組み合わせが、ベストヒットだとか。
とにかくマフィンが絶品。外はカリカリ、中はふっくら。イチジクもナッツも豪快に入っていて。ボリューム感もいい感じ。もちろんそのまま食べても、おいしいですが、藤のクセのない上品な甘みが付け加わると、またヨシ!
友達と違う種類のハチミツで頼んで、味比べをしてもらって、花ごとに違うハチミツの味を楽しんでもらえるとうれしいです。
多くの人に、ハチミツの魅力にハマっていただき、またわがLJ21のことを知っていただけたらうれしいなぁ。
明日、青山、六本木近辺に行かれる方はぜひ!だけど、ハチミツの量には限りがあるので、お早めに行ってくださいねー!